本日 38 人 - 昨日 3 人 - 累計 24809 人

第10回「母乳育児支援を学ぶ新潟教室」のお知らせ

第10回「母乳育児支援を学ぶ新潟教室」のお知らせ

●プログラム

1.「NICUにおける母乳育児支援とneo-BFHI
〜neo-BFHIを日本に導入するためには?~」
 奥 起久子氏(新生児科医・IBCLC)

2.「お母さんが母乳をやめようと悩むとき~職場復帰、次の子の妊娠、卒乳」
  西垣 敏江氏(LLB・IBCLC)
(第40回母乳育児支援学習会in神戸(2016年6月19日)再講演

3.「市販薬/漢方薬/嗜好品と母乳育児 ~情報提供のための基礎知識を含めて~」
     奥 起久子氏(新生児科医・IBCLC)
(第6回千葉母乳育児支援学習会(2016年9月22日)再講演

※ IBLCE継続教育単位 3.25L-CERPs発行



プログラム
10:00~      受付開始
10:20~      オリエンテーション
10:30~12:00 奥 起久子氏・Neo-BFHI 
12:00~13:00 休憩
13:00~13:45 西垣 敏江氏・お母さんが母乳をやめようと悩むとき
            ~職場復帰、次の妊娠など~
13:45~14:00 休憩
14:00~15:00 奥 起久子氏・市販薬/漢方薬/嗜好品と母乳育児
            〜情報提供のための基礎知識〜
15:00       閉会 
            IBLCE継続教育単位発行(申請中)

●日時:2017年7月30日(日)10時30分~15時

●場所:新潟青陵大学 5号館 大講義室 新潟青陵大学http://www.n-seiryo.ac.jp/access/

●対象:母乳育児に興味のある方であればどなたでも参加できます

●参加費: 事前申し込み 3500円
      当日参加費  4000円
     学生 2000円

●お申し込み・お問い合わせ:
こくちーずpro 母乳育児支援を学ぶ新潟教室イベントページをご利用ください
こくちーずpro第10回母乳育児支援を学ぶ新潟教室http://www.kokuchpro.com/event/niigata_bonyu/


●主 催:母乳育児支援を学ぶ新潟教室
●後援:NPO法人 日本ラクテーション・コンサルタント協会(JALC)
    公益社団法人 新潟県助産師会



コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):